Kyoto Nature Hiking -京都の自然、ハイキング情報-

京都の自然やハイキング情報について、京都市在住の森林インストラクターが書くブログです。3児の父。親子で山も歩いています。年に何度か日本アルプスも。

2009-01-01から1年間の記事一覧

センニンソウ

林縁や生垣の上などに つる性植物の白い花が 咲いているのを見かけませんか? センニンソウ(キンポウゲ科)です。 白く十字の花びらに見えるのは、 実は顎です。 同じキンポウゲ科のよく似たボタンヅルとは、 葉の形で区別します。 ボタンヅルは葉にギザギ…

高尾山(東京)

9/5(土)、東京の高尾山に行ってきました。 妻の実家が近くなので、帰省中の妻子と 妻の両親と一緒に歩きました。 6号路という沢沿いの道から登ったのですが、 木陰の沢沿いなので、涼しく気持ちよかったです。 ケーブル駅の脇から登っていくのですが、 ケ…

若狭駒ケ岳

8/30(日)、滋賀県と福井県の 県境にある駒ケ岳に行ってきました。 駒ケ岳は木曾駒や甲斐駒が有名ですが、 全国に20弱ほどあり、最東端の北海道から はじまり、最西端がこの「若狭駒ケ岳」だそうです。 京都市内から車で1時間半。 池原山を経由して駒ケ岳へ登…

佐々里峠〜小野村割岳

8/23(日)佐々里峠から小野村割岳を 往復してきました。 前日の八丁平に比べて、ハエもほとんどおらず、 ヤマビルも見当たりませんでした。 シカの足跡や鳴き声は聞きました。 ヤマビルはシカが運んでいます。 まずは大きなブナやトチノキがお出迎え。 峠か…

八丁平、鎌倉山

雨上がりの八丁平へ行ってきました。 寝坊したのが幸いしたのか、 二の谷市有林管理舎から歩き始めたのが 11:30頃。 雨は上がっていて、午後からは晴れ間も 見えました。 夕方、市有林管理舎に戻る少し前に 雨に降られましたが、木々の葉が 雨を受け止めて…

送り火翌日の大文字山

8/17(月)、今年も消し炭をいただきに 早朝の大文字山に登ってきました。 銀閣寺近くのお宅にあった消し炭。 こんなに大きくて立派なのは、 残ってません。 お盆休み明けの平日ですが、 多くの方が上り下りされていました。 登っていく途中、コナラのどんぐ…

足摺岬

行ってきました。 えらい雨でした。。。 台風の風自体は、たいしたことなかった のですが、雨がひどかった。 バケツをひっくり返したようなんが、 ずっと降り続いたりで、海水浴どころ ではありませんでした。 初日はまだ晴れてたんですけどねぇ。 足摺岬付…

足摺岬

これから四国は高知のどん詰まり、 足摺岬まで行ってきます。 京都から移住した友人の家に遊びに 行きます。 新鮮なかつをのたたき、楽しみです。 共食いですが。。。 山も好きですが、海も好きなんです。 夏のきれいな海を満喫してきます。 また来週! ウン…

大文字山の消し炭

今年も送り火翌日(8/17)の早朝、 大文字山に登り、消し炭を いただきに行きます。 朝6:30ぐらいの火床の一部です。 少量いただくなら、この時間でも 十分ですが、6時に登り始めると 下りて来る人のほうが多いです。 火床にには、防火用のホースやポリケース…

夜の昆虫採集

近くの衣笠山へ昆虫採集に 行ってきました。 樹液の出ている木の場所を 知っていたので、そこ狙いで 見に行きました。昼間は、オオスズメバチが 牛耳っているクヌギの樹液酒場ですが、 夜はやはりいませんでした。 コクワガタ(♂)1匹をいただいて 帰りました…

フヨウの葉にいた毛虫の羽化

フヨウの葉いた毛虫を 葉っぱごとさらってきて、 ケースに入れていました。 手間は、毎日新鮮な葉っぱを入れ替え、 糞を掃除してやることだけです (サナギになるまでのわずかな間)。 最初は4匹ほどケースに入って もらったのですが、 1匹が脱走し、他は…

セミの羽化観察2

今日は先日(7/31)よりも少し多くの セミの幼虫を見ることができました。 いつも抜け殻ばかり見ている幼虫が 間近で歩いているのを見て、子供達は 少し興奮していました。 今日は、木に登っている幼虫が2匹、 背中が割れ始めているのが3匹、 逆立ちしている…

セミの羽化観察

子供とセミの羽化を観察に行きました。 でも、今夜から雨との予報ですので、 あんまり期待せずに行きました。 羽化後間もないセミにとって、 雨粒はとんでもない障害でしょう。 人間で考えてみると、木につかまって 動けない状態でいるときに、 バケツで水を…

北海道の遭難事故について

いまさらですが、7/16北海道 トムラウシ山での遭難事故についての コメントです。 まずは、亡くなられた方々のご冥福を お祈りいたします。 遭難したのは、ガイドがつくツアーでしたが、 私はガイドが素人だったのではないかと 考えています。 実際、初ガイ…

夏ハイキングの服装

夏でも山では長袖・長ズボンが基本です。 虫刺されや、転倒した際のケガの予防のためです。 京都市街地の周辺の山でしたら、 半袖でも大丈夫ですが、 蚊やアブなどから刺されないために、 また転倒した際の怪我防止の意味からも 長袖が望ましいです。薄手で…

ホソアシナガバチ

先週刺されたキアシナガバチの跡は やっとなくなりそうです。 左のほっぺたが、3,4日ふくれてました。 宍戸錠か、ウッチャンが昔やっていたキャラの ように。 ほんまハチ毒って怖いです。 以前刺されたホソアシナガバチの 巣が近所にあります。 長男が発見し…

ミツバの花

ミツバのとても小さな花が かわいく満開です。 私の持っている普通以下のコンパクト デジカメでは、接写に限界があるので、 虫眼鏡を登場させます。 レンズにくっつけて撮ります。 そうすると、少し焦点距離が短くなります。 お試しあれ。 年中収穫可能なミ…

セミの声

セミが鳴きだしてますね。 と先週ぐらいから言われます。 ニイニイゼミは6月下旬ぐらいから 鳴いてますよ。 と言うと、そうか、気付いてなかった だけかと納得されます。 今、聞こえるのは、ニイニイゼミ、 アブラゼミ、ヒグラシぐらいでしょうか。 都会で聞…

キアシナガバチ

草刈をしていて、キアシナガバチに 頬を刺されました。 痛かった・・・。 刈った草をほかしに行く場所が 家の裏にあるのですが、 そこは草刈の時以外は近づきません。 春に草刈をした後、巣を作っていたようです。 それに気付かず、草木でぼうぼうになっていた …

アカショウビンの声

そういえば、先週(7/2) 自宅近くでアカショウビンの声を 聞きました。 こんなとこにいるの?? 5月の末に大悲山の渓流沿いで 声を聞いたので、あの辺まで 行かないといないんやと 思ってました。 その日は、小学校の授業で 今年の巣箱の様子を報告に 行く…

貴船→鞍馬(7/5)

貴船から鞍馬を歩いてきました。 今回は、所属する会のイベントで、 全国会の案内です。 50人ぐらいで行ったのですが、 私達よりも多いパックツアーのような 団体をいくつか見かけました。 私が知る限り、過去最高の人出だと 思われます。 ベストな時期では…

アオバズクの声

今、アオバズクの声がします。 ホッホッ、ホッホッ、ホッホッ 5/12に金閣寺の前の電線にとまっている アオバズクを目撃して以来です。 この辺(金閣寺の少し北)で 営巣してくれたんですかね。 しっかり子育てして、無事に南方へ 帰って欲しいものです。 フ…

キキョウ

キキョウの花が次々に咲いています。 きれいな色です。 まだ6月ですが、秋の七草の一つなのです。 これから8月ぐらいまで咲き続けるため、 ギリギリ秋の花として入れてもらっている のでしょう。 花が咲く前のつぼみ。 何ともいえないふくらみですね。 ポ…

オオバギボウシ

オオバギボウシの花が 満開です。 でっかい葉っぱエネルギーを蓄えて、 大きな花を咲かせます。 重そうにいくつもの花をつけています。 毎年、花がしおれる頃には、 花の茎が重さに耐えかねて折れて いたりします。 この葉は新芽の時に山菜になるので、 毎年…

ホタル(清滝)

残念ながら、写真はありませんが、 清滝にホタルを見に行ってきました。 めっちゃいました!! すごい! ほんまにクリスマスツリーみたいでした。 清滝にかかる、車が通れる2つの橋の間が すごかった。 橋から見るだけでなく、是非河原まで 下りてみるべき…

ホタル(宝ヶ池→岩倉)

今回も宝ヶ池に行ってきました。 結論は、ここにはもう出ません! 残念ながら・・・。 上流の岩倉に新しい家が続々と建ち、 その排水が流れ込んでいるのでしょうか。 国際会館東側の川は、今日も汚水の泡が たくさん見られ、ホタルは3,4匹が飛んでいるのを 見ま…

木づかい運動

我が家の靴箱を作りました。 箱というより、ただの棚ですが・・・。 山口県産のヒノキを主に使っています。 yahooオークションで10本1,000円(送料別)で購入 しました。ホームセンターと比べてかなりお買得! この後、ミルキーホワイトのペンキを家族みんなで…

愛宕山(清滝往復)

6/7(日)愛宕山に行ってきました。 今回は、下の子の三歳詣りです。 家族4人で行きました。 3歳になるまでに愛宕さんにお参りすると、 「一生火の難を免れる」と言われています。 上の子も今回の下の子も、無事に 3歳になるまでに自力で登って下りる ことが…

巣立ち

シジュウカラ、ヤマガラの巣立ちの声が 聞こえます。 近所で、ヤマガラの親鳥がえさをくわえて、 子供達を呼んでる姿を確認しました。 そのまま観察していればよかったのですが、 急いでいて、ほんの数分観察したのみだったのが 残念です。 昨年、我が家の庭…

ホタル

昨晩(6/3)、ホタルを見に行ってきました。 結果は、まだ少し早かったかな。 まず、宝ヶ池公園に行ったのですが、 遠くに1匹が見えただけ。 2年ぶりでしたが、なんか川が汚くなっている ような印象を受け、そのせいでホタルが 飛んでないのかと思ってしまっ…