Kyoto Nature Hiking -京都の自然、ハイキング情報-

京都の自然やハイキング情報について、京都市在住の森林インストラクターが書くブログです。3児の父。親子で山も歩いています。年に何度か日本アルプスも。

キノコ

桃山~吉兆山~沢山

娘(5歳)と桃山~吉兆山~沢山と 歩いてきました。 桃山に向かうある入り口から少し進んだところに、 「立入禁止」の手書き看板がありましたので、 どこから入ったかは書きません。 途中で少し迷いましたが、 おかげでリスに遭遇しました。 写真を撮る間が…

瓜生山

家族で瓜生山を歩いてきました。 下界は3連休で人や車で溢れていますが、山の中は静かでした。 紅葉のピークは来週かな? 程よく心地よい秋の山歩きでした。

奥の深谷 右岸~左岸(古道標~奥の深谷~牛コバ)

比良山地の奥の深谷を右岸を通って左岸を帰ってきました。 右岸を高巻く道はいくつかある谷が崩壊中で、 何度か怖いトラバースがありましたが、無事にナメコも採って帰りました。 怖かったけどおもろかったです。

口の深谷~シャクシコバの頭(比良山地)

比良山地の口の深谷からシャクシコバの頭まで 歩いてきた模様をブログに更新しました。 滝がいくつかあり、美しい谷でした。 ナメコも採れました。めっちゃうまかったです!

奥の深谷(大橋小屋付近での川遊び)

上の子二人と川遊びに行きました。 目的地は、比良山系の奥の深谷、 大橋小屋(廃)付近の天然プールです。 普通の川遊びと違うのは、 林道を約1時間、 山道を約1時間半、 合計片道2時間半もかけて 歩いて辿り着く天然プールです。 以前、ナメコ採りに行っ…

若狭駒ヶ岳

子3人と若狭駒ヶ岳に行ってきました。 いつものように朽木経由で 国道367号線を進むつもりが、 途中トンネルを越えた1つ目の信号で 「通行止め」の看板が! 朽木付近が前日の台風による大雨で 土砂崩れか何かを起こし、道路が通れないようです。 仕方がな…

キノコだらけの若狭駒ヶ岳

いやー、梅雨明けすると連日の猛暑でたまりませんね。 7/21海の日! にあえて山に行ってきました。 海は翌週にキャンプに行くので、 最近行けてなかった山に行きました。 目的は、昨年同時期にゲットした お宝キノコ、タマゴタケです! 上の子二人はプチ反抗…

武奈ヶ岳(坊村〜奥の深谷〜武奈ヶ岳〜御殿山〜坊村)

ご無沙汰してました。 10月の終わりから海外出張に行き、 山の紅葉のベストシーズンを逃してしまいました。 もう遅いことは分かっていたのですが、 久しぶりの比良に子二人と行ってきました。 (その後もバタバタして更新が遅くなりました) 今回は、坊村に…

若狭駒ヶ岳

家族で若狭駒ヶ岳に行ってきました。 妻の富士登山トレーニングが主な目的ですが、 ただ傾斜のある山を登り降りするのではなく、 猛暑日でしたので、できるだけ涼しくて さほど遠くなく、自然豊かな山を選びました。 最近は年に2回以上は行っているこの山で…

比叡山(雲母坂往復)

家族で比叡山に行ってきました。 雲母坂から登り、スキー場跡の少し北にある つつじヶ丘まで行ってきました。 先日愛宕山を登った、 まだ2歳の長女がいるので、 達成感の乏しい山頂には 寄りませんでした。 ほとんど長女の手を引いていたので、 写真は少ない…

若狭駒ケ岳

11/18(日)、子二人と友人とその子二人の男ばかり計6人で 若狭駒ケ岳に行ってきました。 子二人はそれぞれ同級生で、 たまにしか会わないんですが、 気が合うようでとても仲良しです。 いつものように池への最短ルートである P567経由で向かいます。 最初…

東山ウォークの下見

7/7(土)、下見に行ってきました。 7/21(土)に開催される 「第2回『京都の森を守ろう』ウオーク」の下見です。 昨年に引き続き、小学3年生以上の親子対象の イベントです。 京都伝統文化の森推進協議会、朝日新聞社、 林野庁京都大阪森林管理事務所らと…

トガリアミガサタケ

5/3(祝)、近所でトガリアミガサタケを 見つけました。 小さな小川の護岸のための 石垣の間、コンクリート部分から 突き出していたのを長男が見つけました。 よく似たアミガサタケを図鑑で見ると、 「フランスやイタリア料理の食材として(中略) 乾燥品や…

鞍馬山(貴船→鞍馬)

1/1(日)元日の午前中、 初詣を兼ねて鞍馬山へ行ってきました。 如意ヶ岳へ初日の出を見に行き、 急いで帰ってお雑煮を食べ、 大阪の友人と待ち合わせて 車で行きました。 鞍馬駅近くに車を停め、 貴船の鞍馬寺西門まで 歩いて行きました。 一緒に行った友…

若狭駒ケ岳

8/20(土)若狭駒ケ岳に行ってきました。 今回も単独です。 今回は、若狭駒ケ岳のハイライトでもある 池とその周辺から山頂までのブナ林を 楽しむために、池原山を経由しない ショーカットコースを探しに行きました。 池原山を経由すると、登り始める足谷口…

雲取山(京都)〜旧花背峠

12/12(日)雲取山(京都)〜旧花背峠まで 歩いてきました。今回は単独です。 雲取山に(京都)とつけるのは、 東京都の最高峰(2,017m)で、 奥多摩と奥秩父の境界にあり、 東京都・埼玉県・山梨県の境界でもある 同名の山が有名だからです。 日本百名山の…

八丁平〜峰床山

10/23(土)八丁平〜峰床山に行ってきました。 子二人とです。 いつもの通り百井、尾越経由で 二の谷の市有林管理舎の手前に 車を停めます。 今回は市有林管理舎の少し南にある 登山道から登ります。 人工林内の九十九折を歩き、 ぐんぐん高度を稼ぎます。 3…

キノコ観察

キンモクセイの開花=キノコの採り頃。 と言われます。 キンモクセイはもうだいぶ散ってますが、 近所に子二人とキノコ観察に行ってきました。 近所と濁してるのは、オオワライタケが あったからです。 このキノコは毒キノコとされていますが、 これを食べる…

比叡山〜大原(横高山〜水井山経由)

9/24(金)比叡山から北部に伸びる尾根道を通って 大原へ抜けるコースを歩いてきました。 京都と滋賀の県境を縦走です。 翌日に宝ヶ池から撮った比叡山。 右が比叡山(848m)。左端にポコポコッとピラミッド状の 山が盛り上がっているのが、右から横高山(7…

近所の山の春だより

4/24(土)、近所の山に行ってきました。 しかし、こんなに寒い春は初めてのような 気がします。 咲きかけていたモチツツジのつぼみも 膨らんだまま開花を遅らせているように 見えます。 花粉を運んでくれる虫達がまだ羽化していない ことを分かっているので…

カバイロツルタケ

11/1(日)の午前中、 近くの山に子供と散歩に行きました。 キノコが生えてないかと思いましたが、 最近まともに雨が降っていなかったので、 地面が乾いていて、キノコが生えそうに ありませんでした。 でも、以前カバイロツルタケがあった場所で 探してみる…

芦生−京大演習林

10/25(日)芦生にある京大演習林に行ってきました。 2000年、京大演習林の公開講座へ行って以来です。 今回は、芦生のブログを書かれているお二人が 観察会を企画され、それに参加させていただきました。 「芦生短信」の福本さん、 「芦生原生林の博物誌」の…

オオワライタケ

10/18(日)に撮影したオオワライタケ。 写っている手は、5歳の長男の手。 かなりデカいキノコです。 食べると非常に苦いそうですが、 幻覚、視力障害など中枢神経系の 中毒を起こすとされています。 今昔物語で尼が舞ったキノコは本種である という説がありま…