Kyoto Nature Hiking -京都の自然、ハイキング情報-

京都の自然やハイキング情報について、京都市在住の森林インストラクターが書くブログです。3児の父。親子で山も歩いています。年に何度か日本アルプスも。

その他

体幹トレーニング

体幹トレーニングを始めて約5ヶ月。 効果を実感しています。 アスリートだけのトレーニングではなく、 できれば多くの方に実践してもらいたいなと思い、 ご紹介します。 まず、トレーニングの目的は、 快適に山を歩くこと。 副次効果として、姿勢が良くなっ…

2015年初雪

新年、あけましておめでとうございます。 昨年7月に当ブログが冷温停止状態と なってしまいました。 何とか再稼働させようと思いつつ、 年が変わってしまった次第です。。。 今年はできるだけ続けていきたいと 思っていますので、 ご声援いただけたら、幸い…

マダニ

お久しぶりです。 このところ、町内に建てられている 携帯電話基地局の反対運動をしていて、 すっかり時間と労力を費やしてしまいました。 今のところ実りはなし・・・。 山にもほとんど行けておらず、 山が恋しいです。。。 さて、今週末から学校・幼稚園は…

宇治でボランティア

8/19(日)の午前中、宇治の豪雨被災地域に ボランティアに行ってきました。宇治市災害ボランティアセンター (宇治市役所南隣)で登録して、 スコップ借りてバスに乗って、 被災地域に向かいます。 床下浸水した民家の泥出しが 僕に割り当てられた作業でし…

夜の生き物観察

今年の長男の自由研究、 何にするか何度か聞いたんですが、 なかなか決まりません。 たまりかねて、 「自由研究 昆虫」で検索してみると、 いくつか出てきて、 その中で 樹液の出る木の定点観察 みたいなんがありました。 樹液の出る木を時間を決めて観察し…

山コン!

街コン(街で合コン)、 空コン(航空機内で合コン) など、様々な場所での 男女の出会いの場があちこちで 行われています。 30代ぐらいまでの独身の方でないと ご存知ないかもしれませんね。 僕も知りませんでした。 なかなか出会う機会がない男女にとって、 こ…

カテゴリー分け

前からずっとしようと思っていた 山(場所)ごとのカテゴリー分け、 始めてみたら意外と時間がかかりました。 どうしても読んでしまうんです…。 自分が書いた文章を。 おかしなことを書いてないかと思って。 それで時間がかかってしまいました。 右下の方に…

シカ害

近所のお庭でナンテンの木が 恐らくシカに折られる被害がありました。 こんな風に幹の途中でボキッと 折られています。 ほんの少し色づいたナンテンの実を 少しだけ食べるために、幹ごと折るのは、 シカ以外には考えられません。 ちょうどその日、夜にシカの…

登山届

みなさんは山に行かれる時、 登山届を提出されていますか? 僕はほとんど提出したことが ありません。 比良山のイン谷口で何度か書きましが、 めんどくさいので大体そのままスルーします。 そもそも登山届が設置されている 山が少ない! 僕の知る限りでは、…

ハイキングシューズ(トレッキングシューズ)

かなり久しぶりに山用の靴を購入しました。 [モンベル] mont-bell GORE-TEX ツオロミーブーツ Men’s いかついです。 amazonの靴・バッグなどの通販ショップ、javariで買いました。 ちょうどセール期間中で、何と半額(¥7,450!)でした。 女性用はこちら。 …

サツマノミダマシ

というコガネムシ科のクモ。 先日、大文字山の消し炭をいただきに 早朝の山を歩いているときに見かけ、 調べて初めて名前を知りました。 お腹が緑色のクモです。 ムクゲの葉の根元に潜り込んで 寝ていると思われます。 寝ていると思われる理由は、 このクモ…

岡本太郎美術館

妻子が神奈川へ帰省しました。 車で送って行ったので、 ついでに川崎の岡本太郎美術館へ 行ってきました。 今年はちょうど生誕100周年です。 その美術館は生田緑地という広い公園の中にあります。 他にも青少年科学館やゴルフコースもあるような 広大な緑地…

京都で一番高い山は?

と聞くと、多くの人が 愛宕山か比叡山と答えたり、 どっちやったっけ? と迷ってみたり。 正解は皆子山で、 愛宕山も比叡山も 10位以内にも入っていません。 以下、標高ランキングと行ったことがある山は そのブログ記事を載せてます。 順位 山 (標高m) ブロ…

森林インストラクターについて

先週のリビング記事を読んだ方のアンケートで 「森林インストラクター」という方がいらっしゃるのですね、 という声が意外と多かったようです。 我々森林インストラクターと、資格試験を執り行っている 森林レクリエーション協会のアピール不足を感じます。 …

山の地図について

先日のリビング記事を見た友人が、 「今度あの記事持って歩いてくるわ。」 と言うのです。 掲載されていたのは、あくまでもどの辺りにある山か という概略図であって、そんな地図だけを持って 山を歩くのは危険です。 昭文社の「山と高原地図46―京都北山」が…

国際森林年

今年2011年は、国連の定める「国際森林年」。 知ってました? 『現在・未来の世代のため、世界中の森林の持続可能な 経営・保全の重要性に対する認識を高めることを 目的としています。』 林野庁HPはこちら。 上のHPを見ると、震災の影響で 多くのイベントが…

タイトル変更!

仮でつけていた当ブログのタイトルを 変更しました。 なかなかいいのが思いつかないんですが、 とりあえずこれに変更です。 「京都の自然、ハイキング情報のブログ」 ↓ ↓ 「Kyoto Nature Hiking −京都の自然、ハイキング情報−」 タイトルの文字の大きさを変…

できることから

3/11(金)の東北地方太平洋沖地震に被災されたみなさま、 心よりお見舞い申し上げます。 どうか希望を捨てず、少しずつでも顔を上げて前を向いて いただきたいです。 あまりの惨状に自分の無力さを感じてしまいます。 最近の山歩きを綴るのも気が引け、少し…

アクセス数アップ!

ハイキングは冬場のオフシーズンにも関わらず 最近、当ブログへのアクセス数が増えています。 やはり春が近づき、冬でも歩ける山で 春を感じたいと考えておられる方がいるんだと 思います。 僕がそうなので、そう考えてしまいます。 今週は上の子二人のリズ…

Twitter

このブログの右にある「サイドバー」に Twitterでつぶやいた内容を表示させることに 成功しました! 全然たいしたことやないんですけどね。 Twitter自体は以前から始めていたのですが、 このブログでお披露目するタイミングを失って、 そのままでいました。 …

将軍塚のナラ枯れ木搬出

12/18(土)将軍塚周辺で行われた 「使って守ろう京都三山の森 〜ナラ枯れ木搬出薪割り大作戦!〜」に 参加してきました。 当日の新聞記事はこちら。 記事にもあります通り、100人ぐらいが 参加したようです。まずはご挨拶。 知ってる人が結構いたので、関係…

「使って守ろう京都三山の森 〜ナラ枯れ木搬出薪割り大作戦!〜」

12/18(土)10〜15時 東山山頂公園(将軍塚)にて 薪の搬出作業などのイベントが開催されます。 主催:京都伝統文化の森推進協議会 力仕事だと思いますが、対象が小学高学年以上なので 簡単な作業だと思われます。 参加費無料で、弁当・豚汁つきだそうです!…

粉末スポーツドリンク飲み比べ

夏のハイキングではスポーツドリンクなどの 飲料水が欠かせません。 大量の汗をかくため、熱中症対策には たくさんの水分を摂らないといけませんが、 麦茶などのお茶だけでは、 お腹がタポタポになってしまいます。 僕は昼食用に麦茶を1Lと スポーツドリン…

ヒシ

7/24(土)、上二人の息子を連れて海水浴に 行ってきました。 家族連れしかいない空いている浜なので 面白味はない浜ですが、空いているので 場所は内緒です。 途中、福井県の三方五湖を通ったんですが、 湖面を緑の水草が覆っているのが目立ちました。 帰り…

節分の鬼

今日は節分です。 豆まきしましたか? 妻が買ってきた豆まき用の豆のパッケージ、 裏を見ると、『豆まきの由来(話の大辞典より)』 と書いてある。 「宇多天皇の昔、鞍馬山の奥の僧正谷という所に 住んでいた鬼神が、都に乱入しようとしたので、 三石三斗の…

膝痛予防のインソール

たまの登山やハイキングでは、 下りの際に「膝が笑った」経験が ある方が多いのではないでしょうか。 「笑う」だけやったら、まだいいんですが、 そのまま無理して下り続けて、 半月板を損傷なんてことになると、 大変です。 私は膝が強い方ではないので、 …

富士山の眺め

1/10(日)、妻の田舎に行きました。 山中湖の近くです。 富士山がきれいに見えました。 近くで見ると、やはりデカい! 山中湖畔の駐車場から撮ったんですが、 振り向くとケヤキか何かに大量の ヤドリギが。そんなについて宿主を 枯らさないかと心配してしまい…

『7サミット極限への挑戦』

本日19:30-20:45 NHK見ました? 『7サミット極限への挑戦』 すごかったです。とても感動しました。 普通の兄ちゃん(実際はスーパーマン)に 見える栗城さん、この番組で初めて知りました。 ・栗城史多さんHP ・栗城史多さんブログ 使命は、「人に感動し…

鞍馬→貴船

初詣を兼ねて、鞍馬山を歩いてきました。 たまに雪がパラつきましたが、 気持ちのいい雰囲気の中を歩くことが できました。 三門で狛犬ならぬ狛虎がお出迎え。 寅年なので、このトラを使いたかった。 こちらは、あうんの「あ」。 鞍馬寺の本尊の一尊である毘…

初日の出2

うーん、どうも大晦日から元旦にかけては 天気がよくないみたいですねぇ。 特に北日本や日本海側など雪の多い地域は 大変そうです。 私が行こうと思っていた如意ヶ岳でも 雪が降りそうですし、寒空の下で 雲に隠れて見えない初日の出を ぶるぶる震えながら待…