Kyoto Nature Hiking -京都の自然、ハイキング情報-

京都の自然やハイキング情報について、京都市在住の森林インストラクターが書くブログです。3児の父。親子で山も歩いています。年に何度か日本アルプスも。

2011-01-01から1年間の記事一覧

清滝のホタル

ここ最近、「清滝 ホタル」の検索で たどり着かれる方が非常に多いです。 右京区、愛宕山のふもと 清滝川にかかる2つの橋の間、 いる時に行くと、数え切れないホタルで それはそれは言葉にできない美しさです。 残念ながら今年はまだ行ってません。 でもそ…

『国際森林年記念 「京都の森を守ろう」 ウオーク』

7月23日(土)「京都の森を守ろう」 ウオーク が開催されます。 ネットで発見できたのは、こちらだけでした。 掲載されているチラシを見れば分かるのですが、 チラシを見なくても分かるよう、概略を 書いておきます。 僕も案内しますので。 ☆日時 : 2011…

アオバズク

6/9(金)19:30頃、 近所であのなつかしい声を聞きました。 「ホッホー、ホッホー、ホッホー」 オカリナのような音色です。 おぉ、アオバズク! 辺りを見回すと、電線に ハトくらいの大きさの鳥が とまっています。 (実際は、キジバトの全長33cmに対して、…

左京区のホタル

6/8(水)家族でホタルを見に行きました。 まだまだ少ないようです。 京都市左京区の「哲学の道」沿いにある 疎水の少し上流(白川疎水通)で 「ホタルいっぱい飛んでるで」 という知り合いの情報を得、 見に行ってきました。 いっぱいではありませんでした…

イワナ釣りBBQ

子どもの幼稚園友達など7家族で 滋賀県朽木へイワナ釣りBBQへ 行ってきました。 釣堀です。朽木渓流魚センター 5×10mぐらいの池を貸切、 イワナを1kg放してもらい、 それを借りた竿にイクラをつけて 釣ります。 釣れなければ、最後は池の水を抜いて…

京都で一番高い山は?

と聞くと、多くの人が 愛宕山か比叡山と答えたり、 どっちやったっけ? と迷ってみたり。 正解は皆子山で、 愛宕山も比叡山も 10位以内にも入っていません。 以下、標高ランキングと行ったことがある山は そのブログ記事を載せてます。 順位 山 (標高m) ブロ…

皆子山−2

つづきです。 8合目からでしたね。 8合目ぐらいから谷が急に細くなり、 前週の増水のせいか、歩く道が小さな 川になっています。 せっかく、子達の足を濡らさないように 抱っこやおんぶをしてきたんですが、 もう川の中を歩いてもらうしかありません。 こ…

皆子山

5/15(日)子二人と皆子山に 行ってきました。 京都府最高峰(971.5m)です。 ヤマビルが多いと言われているこの山に ヤマビルが出るまでに行っておきたかったんです。 新緑がとてもきれいでした。 ちょうど5/10〜12までの3日間、雨が降ったせいで 川の水が増…

八丁平

5/8(日)子二人と八丁平へ 行ってきました。 今年は寒い日が続いたせいか、 春の訪れが遅れていると聞きます。 それをようやく実感することが できました。 5月にタムシバが咲いています。 図鑑では4〜6月となっていますが、 この辺りでは大体4月に咲いてい…

身近な山菜

山菜のよい季節ですが、 近所で採れる山菜を食べてみました。 以前は、近所で採れるものがあるのは 知ってるけど、あんまりおいしくなさそうやし、 いつでも採れると思って、試していませんでした。 今年は、色々挑戦していこうと 思っています。 まずは、オ…

サクラの大木

5/2(月)、サクラの大木を見に行ってきました。 場所は今回も内緒です。 大木ということは、老齢木です。 多くの人が根の周りを踏みつけることによって この木の寿命が縮むことがあっては 申し訳ないから内緒なんです。ご理解ください。 今回は久しぶりの単…

森林インストラクターについて

先週のリビング記事を読んだ方のアンケートで 「森林インストラクター」という方がいらっしゃるのですね、 という声が意外と多かったようです。 我々森林インストラクターと、資格試験を執り行っている 森林レクリエーション協会のアピール不足を感じます。 …

山の地図について

先日のリビング記事を見た友人が、 「今度あの記事持って歩いてくるわ。」 と言うのです。 掲載されていたのは、あくまでもどの辺りにある山か という概略図であって、そんな地図だけを持って 山を歩くのは危険です。 昭文社の「山と高原地図46―京都北山」が…

コゴミ採り

コゴミこと、クサソテツの新芽を 採りに行ってきました。 場所は内緒です。 山菜採りは、山菜「盗り」になってしまわないよう 明らかに誰も採らずに放置されているような ところを自分で見つけることも楽しみの一つです。 自分の土地、持ち山以外では 採って…

アケビ

近所で散歩中、あまり見かけない 花をみつけました。 アケビの花です。 アケビはつる性の植物で、 この画像でも他の木に絡みついて います。 名前の由来は「開け実」で、 秋に熟す実が割れるところから。 割れた中にはおいしい果肉が のぞいています。 食べ…

国際森林年

今年2011年は、国連の定める「国際森林年」。 知ってました? 『現在・未来の世代のため、世界中の森林の持続可能な 経営・保全の重要性に対する認識を高めることを 目的としています。』 林野庁HPはこちら。 上のHPを見ると、震災の影響で 多くのイベントが…

里山の春

4/17(日)近所の山を歩いてきました。 コバノミツバツツジが満開です。 この時期、この辺りでこの色の花を見かけたら、 それはこのコバノミツバツツジです。 いつ見ても、きれいな色の花です。 ザイフリボクも満開でした。 それほど多くない木のうえに、 花…

タイトル変更!

仮でつけていた当ブログのタイトルを 変更しました。 なかなかいいのが思いつかないんですが、 とりあえずこれに変更です。 「京都の自然、ハイキング情報のブログ」 ↓ ↓ 「Kyoto Nature Hiking −京都の自然、ハイキング情報−」 タイトルの文字の大きさを変…

宇治川のタンポポ

4/3(日)、子3人と宇治川に タンポポの葉とヨモギを摘みに 行って来ました。 タンポポはこちら。 在来のカンサイタンポポです。 柔らかい葉だけをいただきます。 帰化植物のセイヨウタンポポが増えているんですが、 この土手にはカンサイタンポポしか見当…

瓜生山〜雲母坂

4/2(土)子二人と瓜生山に行ってきました。 今回は、某フリーペーパー(?)の取材で 編集部の方とカメラマンの方の計5名で 歩きました。 まだ記事になっていませんので、 後日詳しく報告しますが、親子ハイキングの 特集をされるということで、当ブログを読…

ワカサギ釣り

3/27(日)、子二人と余呉湖にワカサギ釣りに 行ってきました。 結果は、10匹ぐらいしか釣れませんでした・・・。 「余呉湖ワカサギ釣果情報」というサイトが あります(こちら)。 そこでは連日最高で700匹、800匹釣れたと記載されて います。 これを見て、…

宇治川の山菜

3/21(祝)、一番下の子と宇治川に行ってきました。 上二人は妻と映画です。 映画が終わるまでの待ち時間だったので、 散歩のつもりで、昨夏ツバメのねぐら入りを見た 辺りを歩いてきました。 ちょうど国道1号線と24号線の中間ぐらいの左岸です。 歩き始めると…

比叡山(雲母坂〜「登山口」)

少し前の話ですが、 3/13(日)子二人と比叡山に行ってきました。 雲母坂から登って、八瀬と大原の間にある 「登山口」へ下りるルートです。 道中、10人ぐらいのグループが4グループはいました。 震災直後ですが、快晴の暖かい日でしたので、 春を求めて山に…

ツクシ採り

3/12(土)、子3人と広沢の池の北西に広がる 田畑のあぜにツクシがありそうな気がして探しに 行ってきました。 すぐに目に入るのは、咲き乱れている オオイヌノフグリです。 かわいくて、きれいな青い花。たまりません。 他にもホトケノザ、ナズナ、セイヨ…

できることから

3/11(金)の東北地方太平洋沖地震に被災されたみなさま、 心よりお見舞い申し上げます。 どうか希望を捨てず、少しずつでも顔を上げて前を向いて いただきたいです。 あまりの惨状に自分の無力さを感じてしまいます。 最近の山歩きを綴るのも気が引け、少し…

大尾山〜仰木峠

2/27(日)、この日は週間予報でずっと雨だったので、 家族に一人で山に行くことに同意してもらっていました。 ふたを開けてみると、曇りから快晴になり 最近ではめずらしく天気予報がはずれたなと 思っていたら、夜になってしっかり降ってましたね・・・。 さ…

宝ヶ池

2/26(土)の午後から 宝ヶ池に子3人と行って来ました。 少し肌寒かったですが、とてもいい天気で 比叡山もきれいに見えていました。 池には水鳥たちが結構いました。 マガモ、カルガモ、オシドリがたくさんいて、 1羽だけホシハジロ(♂)がいました。 あま…

アクセス数アップ!

ハイキングは冬場のオフシーズンにも関わらず 最近、当ブログへのアクセス数が増えています。 やはり春が近づき、冬でも歩ける山で 春を感じたいと考えておられる方がいるんだと 思います。 僕がそうなので、そう考えてしまいます。 今週は上の子二人のリズ…

鴨川のカモ

正確には高野川の御影橋辺りに 家族で行ってきました。 東大路通りの元田中近くにある マルホベーカリーのパンが食べたくて、 買ったらすぐ食べたくなり、近くの 高野川の土手に腰を下ろしていただきました。 ここは以前、トビに別のパン屋さんで買った サン…

シカの食害

近所の衣笠山、北斜面にある獣道を 子二人と歩いてきました。 シカの通り道になっているようで、 フンが落ちていたり、リョウブの樹皮が きれいにはがされています。 うまいんかなぁ、そんな木の皮が。 積雪の多い地域では、地面が雪に覆われる 冬場には他に…